fc2ブログ

トシュカ日記

新生ぶんぶん♪

自由が丘みつばちさんで
2011年から始まった、偶数月Exhibition
『藍そら ぶんぶん♪』は
回を重ねるごとに、たくさんの出会いや
ご縁をつなぐ事が出来ました。
みつばちの皆さんや、自由が丘の皆さんには
大変お世話になりっぱなしで
感謝の気持ちでいっぱいです。

そして6年目の2016年より
3、6、9、12月の年4回に変わり
春夏秋冬にマッチした作家さんを迎え、展示をします。

新生ぶんぶんの1回目は、春!

様々な事が芽吹く春は
Child Stoneさんをゲストにお迎えして
みつばちを、たくさんの植物でいっぱいにして頂きたいと思います。

皆さまのお越しを、お待ちしています♪



春のぶんぶん
「トシュカと小さな森」〜Child Stone〜


春のぶんぶん 2106


<Child Stone>
熱帯魚レンタル・水槽レンタル、リース・販売をされています。
植物も多く取り扱っていて
苔玉や、吊り下げるタイプの草花など
お部屋のインテリアとして、身近に植物を感じられるモノばかりです。

スポンサーサイト



PageTop

10月11月スケジュール

10月11月のスケジュールのお知らせです。
皆さまのお越しを、お待ちしています☆

アースガーデン“秋”
(出店)
2015年10月24日(土)、25日(日)※雨天決行
24日(土)10:00〜19:00
25日(日)10:00〜17:00
東京都渋谷区 代々木公園 イベント広場・ケヤキ並木
s2000_main.jpg


『藍そら ぶんぶん♪』27
2015年10月30日〜11月8日
12:00-16:00/18:00-24:00
水曜日定休
偶数月Exhibition!!
昼はお蕎麦と、定食。夜は、季節のおばんざいがいただけます。
27.jpg



土と平和の祭典2015

(出店)
2015年11月1日(日) 9:30~16:30 ※雨天決行
日比谷公園
head_left.jpg


東京ピクニック2015
(出店&抜染ワークショップ)
2015年11月14日(土)- 15日(日)
@立川市昭和記念公園みどりの文化ゾーン
kvTokyoPicnic2015.png

Pair Festa~ここからはじめるソトあそび~
(出店&抜染ワークショップ)
2015年11月22日(日)
10:00−17:00
長瀞オートキャンプ場
pair festa




PageTop

10/12ワークショップ@UneBagel

飯能にあるUne Bagel(ウネベーグル)さんで
藍染めワークショップを開催します!
同日に『縁側マーケット』も開催しますよー♪

皆さまのお越し、ご参加をお待ちしています。

以下、FBページより
『トシュカさんの藍染・抜染ワークショップ♪』


日にち: 10月12日 月ようび
じかん: 11:00 - 14:00
*個人差があります。終わり次第終了いたします。
定 員: 12名
参加費: 3300円(ドリンク付き)


内 容:
(1)ご持参した衣料の藍染め
(2)藍染め済みハンカチの柄付け
どちらの行程もおこないます。

<ワークショップ内容>
◎藍染め◎
ご持参の衣類への藍染めが出来ます。
手ぶらの方には、ヘンプコットン5本指くつ下や手ぬぐい等
別途でご用意しております。

※注意事項※
・藍染めは天然素材にしか染まりません。
・新品なもの、糊のきいているものは事前に洗い落として下さい。
・ジーパン、厚手のもの、シーツ等は対象外とさせて頂きます。
・目の粗い編み物等は、染まりにくい場合がございます。
・高価なものや型くずれの恐れのあるものは、お勧め出来ません。
・お持ち帰り後、お酢を入れた酸性のお水で色止めをして頂きます。
・エプロン、ゴム手袋はご用意していますが汚れても良い服装をお勧めしています。
・染めたものを入れる、ビニール袋をご持参下さい。


◎抜染(ばっせん)◎

藍染め済みのハンカチに型を使って、柄付けが出来ます。
(抜染とは、専用糊を塗った部分だけ藍色が抜ける技法です。)

※注意事項※
・当日染めたものには、抜染出来ません。
・お持ち帰り後、糊を洗い落として頂きます。
・お持ちの藍染め衣料への抜染も出来ます。(追加料金¥500~)


《お申し込み》

お申し込みはUneBagelさんへメール受付とさせていただきます。
unebagel◎gmail.com
◎を@に変えて送ってください。


件名「トシュカWS」
お名前、携帯番号をお書き添えの上
お申し込みください。
改めて返信をさせていただきます。
そこでお申し込み完了となります。


お申し込みが埋まり次第
受付を締め切らせていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます

IMG_0973.jpg
PageTop

TAKEFUガーゼハンカチ藍染抜染ワークショップ

アースガーデンなどでお馴染みのTAKEFUさんの直営店
eau (オー)さんでワークショップを開催します!

9月5日(土)
開催時間 12:00~/13:30~/15:00~ (40分程度)
参加費:1,800円+税
定員:4名/各回


・講座内容 
一枚一枚手染めされたTAKEFUガーゼハンカチに
型を使って色を抜く抜染(ばっせん)という技法で
太陽や動植物など自然なモチーフで藍色の世界を作り出す。

お申し込みはeauさんまで
〒151-0053 渋谷区代々木1-28-9 代々木VILLAGE内CONTAINER8(2F)
TEL/03-5352-5055
メールの宛先:eau@takefu-shop.com

竹布のさらさらとした肌触り♪
世界に1つだけの藍染めハンカチをつくりましょう。

☆皆さまのご参加をお待ちしています☆

11947609_1484292278547753_367556517549762197_n.jpg


PageTop

オリジナル藍染ハンカチをつくろう ワークショップ

5月にこいしゆうかちゃんのお誘いで
西武池袋で販売をさせて頂きました。
そして、今週末も西武池袋3階特設スペースで
トシュカの商品販売と、ハンカチに柄を付ける
ワークショップを開催させて頂きます!!

■会期:2015年8月22日(土)正午〜午後3時
■会場:西武池袋本店3階(中央A7)
    婦人服フロア 特設スペース
■お問い合わせ:03(5949)2337<直通電話>

詳しくは↓
https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/kakutensublist/?article_seq=148600#prettyPhoto

■制作時間:約30分
■材料費:1,620円
■定員:先着30名さま限定
※お席が空き次第、随時受付いたします。

皆さまのご参加、お待ちしています♪
IMG_0973.jpg
PageTop

eath garden“夏”2015

梅雨らしい日が続いておりますが
今週末は、代々木公園でアースガーデン“夏”が開催されます!!

トシュカはメインステージ側です。
お隣は、お久しぶりの登場yuruyuruちゃんです!
皆さまのお越しをお待ちしております♪
http://www.earth-garden.jp/
eg_s_map.jpg
PageTop

みつばち5周年SPECIAL Peace-K祭り




2015年4月5日(日)
金額:前日まで3500YEN/ 当日4000YEN
予約 03-3725-8881

みつばちFBイベントページ
https://www.facebook.com/events/498251553657357/

偶数月にお世話になっております
自由が丘 みつばちさんが5周年を記念して
イベントを開催されます!

Peace-Kさんや、みつばちさんと
ご縁のあるミュージシャンが集まって
文字通り、お祭り騒ぎになります♪♪

トシュカは、物販で参加させて頂きます!

ぜひ!ぜひ!
お時間のあるかたは、みつばちさんへGO!!
KIMG1816 - バージョン 2


PageTop